よく、通販広告で目にするにが、
満足いかなければ、全額返金保証!
この文言、あなたも見たことあるはずですよね。
このオファー関しては、この商品使ったことないしな〜
本当に効果があんのかよ〜
なんて、
トライアルを設定していない商品でいきなり本商品購入するのも
ハードル高い、、、なんて時に使う手法だと思いますが。。。。
はたして、
返品してくるお客様って全体の何%だと思います?
実際のところ本当に返品してくる人って
全体の5%未満が一般的かなって感じです。
あるドリンクを販売していた会社でも、
味が合わなくって本当に飲めない、
そんな人が返品してくるくらいで。
では実際になぜここまで返品率が低いのでしょうか?
これは保有効果という心理学の法則が働いているようです。
保有効果とは、自分が所有するものに高い価値を感じ、
手放したくないと感じる心理現象のこと。
いったん保有すると価値を感じてしまい、
手放せなくなるということですね。
だから返品率も5%未満におさまるのか〜と納得。。。。

コメントを残す