超ニッチ!夜景のサイトで数千万?!
こんにちは。 あっきんです。
いろいろな所でもあなたも話を
聞いている事かと思いますが、
今や個人でメディアを持ち、発信していく事で、
その価値を感じてくれたり、
結果的にそれがビジネスへとつながり起業がしやすい、
そんな環境ができてきているのかと思っています。
やはりその為にはネットを使ったビジネスがリクス無く
一番起業しやすい、と思っている訳です。
なんせ一人人を雇うのにも20万かかるのが、
ネットだと月3000円、ましてや無料ツールなんかも
ごろこごろあるわけで、そういたものを
平行して使っていくだけで、レバレッジが
ものすごくかかってくるし、結果情報が拡散でき、
発進力が高まる訳です。
なにも発信していくものがない。。。。
そんな人もいるのかもしれません。が
アイデア次第で、こんなにも稼げるんだ、
というビジネスモデルを紹介lします^^
今回は『夜景をプロデュースする・
夜景評論家丸々もとおオフィシャルサイト
スーパー夜景サイト』についてです。
夜景評論家の丸々もとおさんが運営されています。
夜景に特化したサイト、かなりニッチです。
ニッチですが、多くの人にニーズはありそう。
内容というととにかく夜景の事をできるだけ情報を
提供しているようです。
なんとこれだけで数千万の売り上げを上げているようです。
どうやって上げているのか気になりますよね?
これは夜景に興味がある人と夜景を提供できるホテルをマッチング
させるサイトになります。
夜景が見たい人は前もってどんなホテルなにのか、
そこから見える夜景はどんな夜景なのかが確認でき、
そのために夜景を提供しているホテル側は自らの夜景の
すばらしさを伝えてもらいます。
どちらにとってもWINWINですね^^
以前カーシェアのマッチングサービスも
アップしましたが、
こういったマッチングサービスはあらゆるケースで
アイデア次第で今後も増えてくると思います。
もっとも特徴的なのは、夜景に興味がある顧客と夜景を
提供することができるホテルとの間の橋渡しを、
こちらのサイトで行っているという点です。
つまり、マッチングをサイト上で行うビジネスモデルを
展開しているということなのです。
おすすめホテルプランとして、
11のホテルの夜景宿泊プランを展開しています。
夜景を見たい顧客にとっては、夜景の見ることの出来る
ホテルの情報やどんな夜景なのかを前もって知ることが出来るのです。
一方で、夜景を提供する側のホテルにとっては、
夜景評論家によって、自らのホテルの素晴らしさを
伝えてもらうことが出来るのです。
両社にとって、とてもありがたいサイトになっているのです。
夜景という言葉を元にして、
顧客とホテルを結びつける場を提供しているのです。
あなたはどのようなマッチングサイトが思い浮かびますか?
僕はまだまだ固まってないんですが、
田舎の土地を貸したい人と
借りたい人とのマッチングサイトなんか
したいな〜と思っていたりします^^
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。